大規模スクラム(Large-Scale Scrum:LeSS) 概要 説明会[無料]
トレーナー : Aki

概要
Odd-e Japan のアジャイルコーチ 榎本 明仁(Aki)が大規模スクラム(Large-Scale Scrum:LeSS)を簡単にご紹介する場となります。
大規模スクラム(LeSS)に関に興味を持たれている方に、LeSS 本の監訳をし、LeSS のトレーニングを通訳し、LeSS 導入サポートを複数経験している榎本が、解説者として、新たに『大規模スクラム(LeSS)の 概要 説明会』 を開催いたします。
LeSSを学びたい方には認定LeSS実践者(CLP)トレーニングを受講する事をおすすめします。今回はLeSSが何なのかを知りたい方向けに概要を榎本がご説明する会となります。
■ 対象:
- LeSS が何なのかの概要を知りたい方
- スクラムに対する知識をお持ちの方(スクラムを知らないと理解が難しいと勉強会となります)
■ 得られるスキル・知識:
- LeSSがどんなものなのか概要がわかる
■ 開催日時:202.0.7/27(月)19:00 pm - 21:00 pm
説明会は、21:00 pm までですが、説明会の終了後の30分(21:00pm - 21:30pm)を、ご質問や懇親会の時間にいたします。
また当日オンラインビデオにご参加の際は、ビデオ設定を有効にし、みなさんのお顔が見えるようご協力をお願いいたします。オンラインビデオツール等へのアクセス方法については、参加者の方に別途ご連絡をさせて頂きます。
■ 参加費用:無料
==========================
榎本 明仁(Akihito Enomoto)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
通信系企業でのシステム開発や運用を行った後、数名で始まった人材系のシステム開発を行うスタートアップで自社製品の開発及び受託開発を行う。
会社のスケールと共に開発部門の責任者として開発部門全体をマネージする事になり、 スクラム を知る。
2008年に認定 スクラムマスター 研修・トレーニングを受講し、本格的に スクラム 導入を開始する。
より良い開発、組織作りを広く支援していきたいという思いから2012年Odd-eに参画。
現在は スクラムや大規模スクラム(LeSS)の導入をしたいと考えているお客様、より良い開発や組織を作っていきたいと考えているお客様先に アジャイル コーチとしてお伺いし、支援を行ったり、研修・トレーニングを実施している。
大規模スクラム Large-Scale Scrum(LeSS) アジャイルとスクラムを大規模に実装する方法(日本語版 監修)
====================================================
注意事項
- システムの都合上、お申込み完了時に送付される自動メールの文中にお支払いに関する記述がありますが、本コースは無料です。お支払及びキャンセルポリシーの記載についてはご放念ください。
- また、10日前になるとサイトからキャンセルが出来なくなりますが、本コースはキャンセル料もかかりませんので、別途メールにてご連絡ください。
====================================================