アイデアがマンネリ化しており
差別化が出来ない
アイデアはあるが、
推進できる人がいない
アイデアを実現する
プロセスが分からない
新規事業を担う人材の採用が
上手くいかない
システムを構築したいが
開発リソースが取れない
サービス提供までに
時間が掛かる
開発したプロダクトで、お客様、お客様のお客様、みなさんを幸せにしたい。その想いで私達は日々、働いております。お客様から依頼された多くのプロジェクト開発の経験を通して成功した事業、残念ながら失敗に終わった事業を数多く見てきました。そして、私達は成功するプロジェクトにある共通点を発見しました。
それは、「ただ依頼された開発をするのではなく、企画の段階から参画させていただく」ということでした。苦労して閃いたアイデアなので、実現を優先したくなってしまうのはよくあること。しかし、ユーザー目線ではなく、自分たちだけを優先したサービスになり、失敗するケースは多くあります。
私達は、第三者の視点からサービスがユーザーに喜ばれるものなのかを指摘させていただきながら、お客様のアイデアをよりユーザーにマッチした強固な事業プランにブラッシュアップし、スピード感を持って市場に提供することで、お客様の事業を成功に導くお手伝いをしたいと考えています。
アジャイル開発とは、素早く、柔軟に対応することを目的とした開発手法です。短いスパンで製品をリリースし、ユーザーに使ってもらいながら改善を繰り返し、より良いものを目指すという概念を持ち、顧客の要求や市場の変化に、素早く柔軟に対応し改善を重ねて開発を進めます。そのため、先を読むことが難しい新規事業の開発に非常に適した手法です。
開発サイクルが早く
アイデアをすぐに
市場へ提供できる
プロダクトをすぐに確認でき
サービスイメージが
具体的になる
ユーザの反応から機能改善の
ブラッシュアップが
何度でもできる
MTGに参加するだけで、ユニークなビジネスアイデアが誕生します。またアイデアを新規事業へと具体化します。
具体的なサポート内容
ユーザーに愛されるプロダクトにするためにどのような機能を入れるか、どのようなデザインにすべきかを具体化します。
具体的なサポート内容
開発のマネジメントをしたことがない担当者様でも安心して任せられるサポート人材をご提供。サポート人材がご担当者様に代わって開発チームをマネジメントいたします。
具体的なサポート内容
サービスリリース後、事業が安定稼働するためのインフラ構築が必要です。私達はインフラの構築だけにとどまらず、ユーザーの反応をデータ化し、データからサービスをブラッシュアップ、成長する施策のご提案をさせていただきます。
具体的なサポート内容
運用・検証を繰り返しながら、
継続的な機能拡張を実現できます。
コンサルティング料
月額50,000円から
専任のプロダクトマネージャーが、貴社の新規事業実現へ向けて全面サポートいたします。
まずはご相談ください。
価格:25万円
(期間:1ヶ月 - 月4回16時間ほど)
価格:500万円(期間:2ヶ月)
価格:360万円(期間:1ヶ月)
価格:360万円(期間:1ヶ月)
情報システムやネットワークの診断・分析・計画・設計・構築・運用・保守までトータルサポート。
企業の基幹を支える情報システムをバックアップします。
人材採用と教育にかかる時間とコストを少なくできる
中小企業の経営者様
新規事業を推進するメンバーを採用しても、活躍するまでに時間がかかっていました。アジャイル新規事業を利用することで、人材採用と教育にかかる時間とコストを少なくすることができたので、とても助かりました。
MTGに数時間参加するだけで事業化プランが進む
中小企業の経営者様
アイデアはあるが、なかなか先に進まなくて困っていた。アジャイル新規事業では、MTGに数時間参加するだけで事業化プランが進むので、スピード感があって良かった。また、開発までサポートいただけて助かった。
いきなり責任者やエンジニアを採用するのはリスクが高い
中小企業の経営者様
新規事業を始めるために、いきなり責任者やエンジニアを採用するのはリスクが高いと思っていた。アジャイル新規事業はそういったリスクを心配することなくプロジェクトを進められて、とても良かった。
ユーザーの反応を見て追加する機能を提案してくれる
中小企業の経営者様
アジャイル新規事業は開発だけではなく、リリース後の保守、運用もサポートしてくれるので、とても頼りになりました。ユーザーの反応を見て追加する機能を提案してくれるので、共に事業を創っている感じがしました。
会社内での人員調整ナシでプロジェクトをスタートできる
大手企業のマネージャー様
予算はあるけど、既存の注力事業に優秀な人材は取られてしまって、新規事業を進められていない状況だった。アジャイル新規事業は、会社内での人員調整ナシでプロジェクトをスタートできて、とても助かった。
採用や教育に頼らずスモールスタートできる
大手企業のマネージャー様
新規事業を担うことを期待して新人を教育しても、結局転職されてしまい、今までの苦労が無駄になることが多かった。アジャイル新規事業では採用や教育に頼らず、スモールスタートできるのが良かった。
プロダクトマネージャー
浅田 純史
メッセージ
既存の業務・課題を伺った上で、貴社に最適な業務フロー、システム、画面イメージを提案させていただきます。プロダクトの完成まで、隔週または毎週実際に動くものを確認いただき、構築・ブラッシュアップしていくことで、納品時に「イメージ通り」となるプロジェクトを実現します。
経歴
2006年、大学卒業後、ヤフーにて営業職として入社。その後、企画職に異動しヤフオクなどECサービスのプロダクトマネジメントを通して、「モノづくり」の楽しさを知る。2011年、(株)ディー・エヌ・エーでMobage(ソーシャルゲームプラットフォーム)の事業責任者としてソーシャルゲームのトップシェアを獲得。2014年、リクルートで海外事業の責任者として東南アジア、アメリカ合衆国、中国でプロダクトを立ち上げたあと、2015年からOdd-e Japan(オッドイー・ジャパン)に参画。プロダクトオーナーとして医療・農業向けの新規プロダクト開発や顧客の要望によるカスタマイズ、フルスクラッチ開発の提案、サポートに従事。
2016年 Scrum Alliance® Certified Scrum Professional® 資格取得。
プロダクトマネージャー
生田 かおり
メッセージ
ご依頼のあった案件内容をただ形にするのではなく、現状の課題や実現したいことをしっかりお伺いし、その後の運用やオペレーションまで見据えた最適な提案をさせていただきます。密なコミュニケーションを図りながら、お客様が実現したいプロジェクトを形にするため伴走いたします。
経歴
大学卒業後、旅行代理店に入社。その後、上場IT企業に入社し、海外の関連コールセンターを活用したSV業務を行い、案件進捗管理システムを構築。また、新規プロジェクトの立ち上げも経験する。その後「なくてはならない業界に携わりたい」という想いから医療業界へ飛び込み、メディカルマネジメント、採用、広報業務に携わる。システム構築と現場業務の両面の経験から、より現場が求めるプロダクトを創りたいと思い、2017年からOdd-e Japan(オッドイー・ジャパン)に参画。医療介護向けの新規プロダクト開発や、カスタマイズ開発、フルスクラッチ開発の提案、サポートに従事。
2019年 Scrum Alliance® Certified Scrum Product Owner® 資格取得。