本トレーニングは、Scrum Alliance®公認継続学習コースです。LeSS考案者のBas Voddeがトレーナーを務め、Odd-eのアジャイルコーチが通訳にて日本語でのサポートを行います。アクティビティやディスカッションを含め、全て日本語で行われます。英語に自信のない方も安心してご参加いただけます。
Large-Scale Scrum(以下、LeSS)は複数チームでアジャイルな開発を行うためのフレームワークです。LeSSは、エンピシリズム(経験主義)、クロスファンクショナル、自律的なチームといったスクラムの原則を守りながら、規模を拡大しなければならない場合に適応できるフレームワークです。また、大規模な製品開発に適用できるシンプルなルールとガイドラインがあります。認定LeSS実践者コースは、LeSSの原則、全体のフレームワーク、ルール、指針を全て網羅します。また、LeSSを実践適応もしくは改善していく上で必須となる情報を提供します。なので、コース内容は、LeSSの概要、導入事例紹介、ワークショップやQ&Aなど、皆様の関心が多い領域をカバーします。
Odd-e JapanではScrum Alliance®やDASCA™の認定トレーニングを開催しています。
開催情報はテック会よりご確認ください。