ホーム
トレーニング
トレーニング
Scrum Alliance®認定 スクラムトレーニング
DASCA™認定 データサイエンティスト養成講座
その他の研修・トレーニング
コーチング
共創スクラム®
スクラム開発ラボ
記事・事例
記事・事例
スクラムについて
データサイエンスについて
会社情報
会社情報
会社概要
ニュース
チーム
コーチ
トレーニング予約
お問い合わせ
トレーニング予約
お問い合わせ
ホーム
チーム
榎本 明仁
Akihito Enomoto
榎本 明仁
Akihito Enomoto
榎本 明仁
Chief Kaizen Officer(CKO)
最高改善責任者
プロフィール
通信系企業でのシステム開発や運用を行った後、数名で始まった人材系のシステム開発を行うスタートアップで自社製品の開発及び受託開発を行う。
会社のスケールと共に開発部門の責任者として開発部門全体をマネージする事になり、スクラムを知る。
2008年に認定スクラムマスタートレーニングを受講し、本格的にスクラム導入を開始する。
より良い開発、組織作りを広く支援していきたいという思いから2012年Odd-eに参画。
現在はスクラムの導入をしたいと考えているお客様、より良い開発や組織を作っていきたいと考えているお客様先にアジャイルコーチとしてお伺いし、支援を行ったり、研修・トレーニングを実施している。
座右の銘
「仕事をおもしろく」
以前は「仕事を楽しく」と言っていたが、「楽」という言葉が誤解される事が多かったので、おもしろくに変えた。
榎本ってこんな人
顔が濃ゆいので、海外では現地人として話しかけれられる傾向がある。
似ている芸能人は「ベイマックス」。
字を書いては笑われる。慣れると読めるようになるらしい。
体は肉とラーメン二郎でできている。
最近習い始めた空手でボコボコにされよく怪我をしているらしい。
仲間から見える榎本
信頼感、アクティブ、朗らか
"豊かな人生"ってこういうことなんだろうな、ストーリーテリング、誤解されやすい
説明がわかりやすい、どっしりと構えている、経験豊富
常に成長、空手、ネタの宝庫
懐が深い、声が良い(聞きやすい)、娘さんへの愛
もっと知る
Web開発情報メディア(リクルートマーケティングパートナーズ)
壁はスクラムで乗り越えろ!
(Slide Share)